CX5のタイヤサイズは?交換前に知っておきたいトルクや空気圧について

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

17インチ用にはヨコハマ製GEOLANDAR G98
(ジオランダー・ジー・キューハチ)

19インチ用にはTOYO製PROXESR46
(プロクセス アールヨンジュウロク)

マツダは、同じ車種でもタイヤサイズが違ったら採用するタイヤ変えるんかいw
(; ・`д・´)

ちなみにCX5とマツダくらいしか関連性がないのを承知の上で書きますが、私が過去にアクセラスポーツ23Sに乗っていた頃はブリヂストンでした・・・

いろいろメーカーを変えて採用しているのは
個人的に好感が持てるんですけど

CX5用のタイヤとして、コンセプトに最適なタイヤ・・・

サイズ変わっても、せめてマイナーチェンジで採用タイヤ変えるとか

こだわりないんでしょうかねぇ・・・

CX5のタイヤサイズはグレードによって違ってくる

現行モデルのタイヤサイズで紹介していきます

225/65R17 102H

CX5 20S、XDに採用されているタイヤサイズです

車高が高めのCX5に、偏平率65のタイヤは実際に運転しなくても運動性の面で不満が出てきそうなイメージをもってしまいます

このサイズは新車から交換タイミングまでと割り切ってしまって、買い替えのタイミングで18インチ、19インチを検討したいところです

スタッドレスタイヤは冬の期間だけなので、純正17インチのサイズでも個人的には気にならないと思っています

225/55R19 99V

PROACTIVやL Packageでは標準装備のタイヤです

車体重量の影響か、摩耗しやすい感じなのでスタッドレスが必要な地域で乗るかどうかにもよりますが、個人的にはタイヤ交換が摩耗基準だけで考えられるなら静かで耐久性の高いものを探したい

冬になったらスタッドレスタイヤへ交換するなら、2年に1度でも維持費があまりかからなそうなタイヤを選ぶと思います

17インチの20S系純正サイズは、スタッドレスタイヤなら検討しますが、25SやXDなのに夏タイヤまでサイズを変えるのはちょっと抵抗があります
(; ・`д・´)

CX5のホイールサイズはインチ以外にも確認することがある

ホイールサイズといっても、インチだけではありません

インセット、オフセットと呼ばれる装着したときの内外のずれ方を表しているものもあります

また、ピッチサークル直径もあります

ピッチサークル直径は4穴か5穴かさえ間違わなければ問題ないのですが、インセット・オフセットと呼ばれる部分は、車種やメーカーによって変わってきたりします

ホイールサイズといったら、17インチ、19インチといったサイズだけでなく

気に入ったホイールのオフセット・インセットが55mmなのか35mmなのか、調べておきましょう

CX5のインセット(オフセット)は45.0mmです

スポンサーリンク

CX5のタイヤ空気圧は、サイズで変わってくる

このサイトを見なくとも、CX5の運転席側のドアを開ければボディー側にラベルが貼り付けられてありますので、確実な方法としてはそちらを確認してほしいところです

純正サイズのタイヤなら、この空気圧で!と単純ならいいのですが・・・

CX5の場合、純正でもタイヤサイズによって指定されている空気圧が違います

205/65R17 102H
 > 230kPa(2.3kgf/cm²)
205/55R19 99V
 > 250kPa(2.5kgf/cm²)

決め打ち?のような空気圧で調整していたり、燃費が悪いなぁとか思いながらも空気圧をチェックしない人

ラベルの存在にすら関心がない人の方が多いような気がします

海外のタイヤを社外品のホイールに装着しているような場合、海外のタイヤの規格と日本の規格で表記されている必要空気圧が違っていたりします

国内メーカーのタイヤを装着している人の方が多いと思いますが、思い当たる方は気をつけてください

好みで空気圧を高めにしすぎると、タイヤ本来の設置面が少なくなってグリップが低下してしまう恐れがあります

逆に、規定されている空気圧よりも低いと、偏摩耗や燃費の低下

走行中に熱を持ちやすくなってしまい、最悪バーストの可能性も出てきます

CX5のタイヤを固定するときのホイールナットについて

ご自身でタイヤ交換をする場合に、どれくらいのトルクで締め付けたらいいのか知りたい場合に参考にしてください

108~147N・m(12~14kgf・m)

こちらは業者に取り付け、および交換を依頼する場合には知らなくても問題になることがありません

数値で明記されると、これまで自分でタイヤ交換するときに使っている電動レンチ

締め付けトルクって、足りていたのだろうか・・・
(; ・`д・´)

と、ちょっと不安になりますが、手動で締め付ける場合でもない限りは大丈夫でしょう

これを機会に、工具のトルクを確認すると安心できます



CX5のタイヤを純正サイズよりも大きくするには?

純正といっても17インチと19インチでタイヤの外径が違っています

冬にはスタッドレスに交換する予定であれば、予算や維持費からどちらのサイズにするかを考えることもできると思います

ただし、20SもしくはXDなら17インチのタイヤ基準で考えていないと

19インチのタイヤは17インチよりも外径が大きくなっているので、速度メーターの表示よりも実際にはスピードが出てしまっていることになります

PROACTIVやL Packageのグレードであれば、17インチのタイヤに交換した場合、逆の症状になっています

スピードメーター上では、60km/hなのに実際には59km/h未満で走行している

また、偏平率が225/55R19から225/65R17にしたと考えるときに、19インチのタイヤを装着している感覚で走行すると17インチのときにはハンドルを切る際に「ぐにゃ」っという感じであったり、反応が遅れるなぁって感じるかもしれません

路面からの衝撃や、跳ね上がりには緩和される傾向にはあると思いますが、運転する人によっては不快に感じるかもしれませんよ~ってことを伝えておきます

225/65R17からのサイズアップ

 225/60R18(純正17インチとの誤差+2mm)
 225/55R19(純正17インチとの誤差+5mm)

225/55R19からのサイズダウン

 225/60R18(純正19インチとの誤差-3mm)
 225/65R17(純正19インチとの誤差-5mm)

CX-5のタイヤを純正サイズよりも小さくするには?

スタッドレスタイヤを装着するシーズンなら、16インチにサイズダウンしてタイヤの費用を安く済ませたい人もいると思います。

タイヤ幅を変えずに、適合する外径のタイヤサイズがありますので、参考にしてみてください。

純正から16インチへのサイズダウン

タイヤ費用としては安くなりますが、初期投資はホイールも含めてになるので高くなるかもしれません。

225/70R16
(純正17インチとの誤差-3mm)
(純正19インチとの誤差-10mm)

16インチのタイヤホイールセットは、三菱デリカD5の純正サイズなのですが、インセット45mmだけ間違えなければ問題なく装着できますよ!

デリカD5のインセットは+38なので、もし不安な場合はCX-5に装着したいという話をショップに相談するといいと思います。

ショップがCX-5のインセット、ホイールサイズについて詳しくない場合は避けた方が無難です。



CX5のタイヤ交換、具体的な交換方法について

ディーラー、カー用品店などのリアル店舗でタイヤ・タイヤホイールセットを購入して装着してもらう場合は、お店に依頼する他のお客さんがたくさんいて取付待ちにでもなっていない限りは都合の良い日時に工賃を用意してお店に行けば、作業が終わったら帰るだけだと思いますので・・・ 主にネットで購入した場合について考えてみます

ネットでタイヤを購入する場合

車種からタイヤを選ぶなら、CX5とグレードがわかれば適合するサイズを具体的に知っていなくても間違ったサイズを購入してしまうこともないと思います

不安な場合には、決済する前にお店に問い合わせてみるというのも1つの方法です

業者に持ち込んで取付してもらう場合

タイヤの販売店で提携している取付業者に発送してもらう、もしくはタイヤを購入する前に取付業者と別途調整しておいて 取付業者宛てにタイヤを送ってもらえる場合なら積極的に狙っていきたいところです

取付だけで、交換して不要になったタイヤの廃棄をそのあと自分でやらないといけないとか

そもそも、発送先が自宅で タイヤが届いてから車に積んで業者に持ち込み・・・ けっこうしんどいです
(; ・`д・´)

お勧めのタイヤ交換方法

車検、定期点検などを依頼しているディーラーなら、他の業者よりも安く済む可能性があります

(ディーラーとしては車検などで利益がとれるとわかっている)

整備工場やガソリンスタンドのような取付業者の場合、タイヤの偏平率によっては対応していなかったり・・・

バランス調整、旧タイヤ廃棄費用など トータル費用が終わるまでわかりづらい面もあります

細かい融通が利きそうな、業者さんがいる方ならディーラーでも取付業者を探すこともなく

都合のいい日に安い工賃で取付までやってくれると思います

CX5のタイヤまとめ

まとめ・・・としたかったのですが、書き始めたら収拾つかなくなっているような気もします
(; ・`д・´)

タイヤの外径を純正サイズから誤差の少ないものを候補にする

225/65R17の場合、タイヤ外径は724.8mm
225/55R19の場合、タイヤ外径は730.6mm

純正サイズとして、この2つのタイヤが扱われていますが外径は完全一致ではないのがわかります

SUVに分類されるCX5ですが、基本オンロード走行で考えた場合

ボディーとタイヤの隙間をサスペンションまで交換して車高を調整する人は少ないことも考慮すると

ほぼホイール!みたいな低偏平率のタイヤを装着するのもどうかと思うので・・・

私は1サイズ、もしくは2サイズのインチアップにすると思います

225/60R18の場合
 >17インチの純正サイズとの誤差+2mm

225/50R20の場合
 >19インチの純正サイズとの誤差+2mm

ホイールを選ぶときにはオフセット(インセット)にも気をつけよう

標準タイヤのオフセット(インセット)は45.0mmです

社外製品が圧倒的に種類が多いですが、ホイールサイズの7Jだけにとらわれることなくオフセットについても気をつけないといけません

ハンドルを切ったときに、CX5のボディーとタイヤが干渉してしまってボディーが変形してしまったり

タイヤが傷ついて走行時にバースト、パンクしてしまうなど

最悪のシーンも想定しないといけなくなってしまいます

タイヤサイズ(横幅)は純正サイズと同じものを選ぶ

17インチの102Hや、19インチの99Vのような荷重耐性、ホイールのオフセット(インセット)のようなボディー干渉

これらほど気にするポイントではありませんが、タイヤ幅が広くなると…具体的には235とか245となっていくと

タイヤの設置面が増えるため、転がり抵抗が増えることによって燃費が悪化していきます

また、ハンドルを切るときに重たく感じる原因となるかもしれません

サスペンションのアライメントが狂ってしまうことと関連性はありませんが、タイヤの偏減りも、程度はともかく考えておいてください

新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?

「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、新車の購入を検討しているけど悩みが尽きない… と悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます

家族や友人に相談したところでまともに聞いてもらえず、また、聞いてもらったところで欲しい車に手が届かない

そんな方にオススメの裏ワザをご紹介します

下取りは必ず、査定サイトを使うこと!

下取りは必ず、査定サイトのユーカーパックを使うこと!

ディーラーの下取りだと30万、大手買取業者では50万という査定額が、ユーカーパックでは80万円になることも多々あります

大手買取業者ではオークションの利益を差し引いた金額があなたの車の買取価格になりますが

ユーカーパックを使うことで、中古車の販売店に直接買取してもらえるので、結果的に値段が吊り上がるのです

車の査定、後回しは損・損・損!